我孫子市にある脳神経外科、内科、リハビリテーション科のほしの脳神経クリニック

             

〒270-1166
千葉県我孫子市我孫子4丁目43−17

04-7182-7171

hoshi_jimu717@live.jp

メニュー

しびれ

感覚障害、しびれ

I.感覚障害の種類

A).感覚低下 B).感覚過敏 C).異常感覚(自発的に生じるdysesthesia、刺激によって生じるpareshthesia) D).神経痛

A-Cの症状は、同じ病気でも病変の広がり、性質で生じえます。

II.感覚障害の局所診断

A).末梢神経障害

1).多発神経障害
両側ほぼ対称に出現、程度の差はあれ上下肢にあり、末梢ほど症状が強いです(glove and stocking)。正常との境界があまり明瞭ではありません。

2).単神経障害
末梢神経が1本損傷。血管障害や外傷による事が多いです。
感覚障害の分布が、ある末梢神経の支配領域に一致します。

3).多発性単神経障害
末梢神経が2本以上損傷。

4).末梢神経障害の分類

  • 免疫性神経障害
    1. ギランバレー症候群:急性の四肢筋力低下を左右対称性にきたします。
    2. フィッシャー症候群:複視、外典神経麻痺、歩行時ふらつき。
    3. 慢性炎症性脱髄性多発神経障害:2ヶ月以上にわたり、慢性に運動・感覚障害が進行します。
  • 血管炎性神経障害 各種膠原病による。
  • 中毒性神経障害 鉛、有機水銀、砒素、タリウム、アルコール、有機リン、抗がん剤など。
  • 感染性神経障害 HIV、帯状疱疹
  • 全身疾患による神経障害
    1. 糖尿病
    2. 癌(傍腫瘍性神経障害)
    3. 慢性腎不全
  • 多発性硬化症
  • 栄養欠乏性神経障害
  • 絞扼性神経障害
B).神経根障害による感覚障害の特徴

障害神経根の支配する皮膚領域(デルマトームという)、に一致して出現する(特に感覚過敏、異常感覚、放散痛などの刺激症状)。各皮膚領域は2-3本の神経根の重複支配を受けているので、1本の神経根障害では、感覚低下をきたすことはまれです。
末梢神経障害では、感覚障害は関節部でぴたり止まりますが、神経根障害では中枢側に進展します。放散痛は神経根障害の特徴。

1).神経根障害をきたす疾患
  • 椎間板ヘルニア
  • 変形性脊椎症
  • 脊髄腫瘍(転移を含む)
  • 脊髄外傷(いわゆるむち打ち症を含む)
  • 炎症性疾患
    1. 帯状ヘルペス
    2. その他のウイルス性脊髄炎
    3. 典神経梅毒
    4. 急性散在性脳脊髄炎
    5. 多発根神経炎(ギランバレー症候群)
  • 多発性硬化症

参考文献

  • 神経内科ハンドブック 鑑別診断と治療 第4版 編集 水野美邦
  • 脳神経外科学 改訂11版 総編集 太田富雄